お話を伺った方
長崎 さん
  長崎 さん
    親子三代にわたり、
牛を飼い肉屋を営んでいます。
昭和初期に先々代が農耕牛の育成を始めた事が
ルーツで、肉屋としては40年ほど経ちました。
丁寧に育てた「相州牛」「相州和牛」を
販売しています。
牛を飼い肉屋を営んでいます。
昭和初期に先々代が農耕牛の育成を始めた事が
ルーツで、肉屋としては40年ほど経ちました。
丁寧に育てた「相州牛」「相州和牛」を
販売しています。
      
    提供されている返礼品の特徴を教えてください。
        「相州牛」はきめの細かい肉質、とろけるような甘さの上質な脂、豊かな旨みが特徴です。
        豊かな自然の中でのびのび育った「相州牛」をぜひご賞味ください。
      
      
    こだわりやブランドに込められた想いを
教えてください。
      
        餌にこだわり、“炊いた”お米をあげて育てています。
        「お米を炊くことで肉の甘みが増し、味が濃くなる」とお話されていました。
        生産だけではなくお肉の販売まで一貫して取り組んでいます。「お客様の生の声を聞き、それを飼育に生かし、またお客様の声を聞き」と改善を繰り返しながら、お客様に喜ばれる美味しい牛を育てています。
      
      
    どのような食べ方がおすすめですか?
        相州牛は脂が甘く赤身の旨みが特徴、シンプルな調理で食べるのがおすすめです。
        塩コショウのみ、わさび醤油につけるなど、相州牛本来の味を楽しんで欲しいですね。
      
      
    南足柄市との取組みや市の魅力を教えてください。
        南足柄市が「ふるさと納税(寄附)推進事業」を開始したときから返礼品を提供しています。
        静かな土地と綺麗な水があり、牛にとっても人にとっても好ましい環境が魅力です。
      
おすすめの返礼品
- 
      
      相州牛 500g
南足柄ブランド ロース 肩 モモ バラ 詰め合わせ参考寄附額 26,000 円 - 
      
      相州牛 1.0kg
南足柄ブランド ロース 肩 モモ バラ 詰め合わせ参考寄附額 50,000 円 - 
      
      相州牛 1.5kg
南足柄ブランド ロース 肩 モモ バラ 詰め合わせ参考寄附額 74,000 円 - 
      
      相州牛 2.0kg
南足柄ブランド ロース 肩 モモ バラ 詰め合わせ参考寄附額 95,000 円 













